【ご案内】桂 米團治氏 独演会(第244回 道新寄席)

関西学院同窓会 北海道支部の皆さまへ、落語会のお知らせです。
同窓の落語家・桂米團治師匠が、札幌市内で独演会を開催されます。ご都合のつく方は、ぜひ一緒に観覧いたしましょう。


■イベント概要

  • 公演名:第244回 道新寄席 桂米團治 独演会
  • 日時:2026年1月10日(土)
     12:30 開場 / 13:00 開演
  • 会場:共済ホール6F
     (札幌市中央区北4条西1丁目/JR札幌駅より徒歩5分)
  • 参加費:4,400円

■桂 米團治氏プロフィール

関西学院大学文学部卒
1978(昭和53)年8月、大学在学中に父である桂米朝に入門して、二代目桂小米朝、平成20年10月4日に五代目桂米団治を襲名
平成4年大阪府民劇場奨励賞、平成17年兵庫県芸術賞奨励賞受賞ほか
ひとこと/趣味はピアノ演奏、絵画、モーツァルト・古代史・国際経済の研究と幅広く、オーケストラとの競演の仕事も多い。各分野で新しい試みを披露しつつ、「王道を見失わずに歩む」を信条に古典落語に対しても真摯に取り組んでいる。
引用:上方落語協会HP <https://kamigatarakugo.jp/directory/ichimon/katsura_yonedanji/>


■チケット購入方法


■関学同窓生向けオプション

  1. 終了後の懇親会
     会場:ANAクラウンプラザホテル札幌1F「NEIGHBOUR Roast & Brew」
     (独演会終了後、30分を目途に集合/1時間程度)
      店舗公式サイトはこちら

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
旧交を温めるひとときとなれば幸いです。無理のない範囲で、ぜひご参加ください。

【ご案内】桂 米團治氏 独演会(第244回 道新寄席)” に対して1件のコメントがあります。

  1. 市部 武寛 より:

    桂米團治切符2枚申し込みいたしました。懇親会参加致します、ただ、参加する人数は、妻は関学の卒業生ではないので2人参加か1名に成るかは未確定です。独演会終了後に楽屋訪問出来れば最高ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です